1F、2F ターフ作成 Turf creation

(2021.4.30)(5.23)(5.24)(6.6)(6.19)(6.26)(7.10)(8.1)(8.9)

ターフ(シェード)の設置を計画しました。初めに1Fから設置してみたいと思います。

ターフの枠とその固定用アダプターを作ります。Make the turf frame and the adapter for fixing it.

材料を塗装します。Paint the material.

これは、ターフ用の白色の枠です。1Fと2Fの二台作りました。

This is a white frame for turf. I made two units, one on the 1st floor and one on the 2nd floor.

これは、ターフ枠とベランダ柱のアダプタ―。This is an adapter for the turf frame and balcony pillar.

アダプターを枠に取り付けたところ。

ベランダの柱を全ネジボルトで挟み込んでアダプターを固定します。

アダプターで枠を取り付けた写真です。Attach the frame with an adapter

枠をロープで吊り上げます。

ターフを付けてみました。

次回は、全体の高さをもっと上に上げたいと思います。つづく。

一番上まで上げました。いい感じです。長い寸法のものを買ってしまい端で余らせています。

今度は2Fベランダにターフとグリーンを付けたいと思います。つづく。

2F ベランダの作業に入ります。1Fの庇を作る時に同じものを二つ作り、2Fに上げておいた枠をこれまた1Fと同じ方法で柱に取り付けます。

未だターフが到着していないので既設の目隠しをぶら下げたら寸法が短かったので、長い物にに変更しました。

The turf hasn’t arrived yet, so when I hung the existing blindfold, it was too short, so I changed it to a longer one.

外から見ると、こんなこんな感じです。つづく。

The green curtains arrived, so I installed them with wire.

ターフは未だ到着しません。グリーンカーテンが到着したので、ワーヤーを張って取り付けてみました。

2階ベランダのグリーンは道路からは見えない状態です。

Turf arrived and installed

白い庇の枠にターフが収まりターフとシェード作業は無事終わりました。

本日は、シェードをメンテナンスします。

写真の様に2階のターフとシェードは3階のベランダへ向かってロープで引っ張られています。

このロープを緩めると下げる事が出来ます。

こんな感じです。

作業は、①白いシェードが仮止めだったのでケーブル縛り(タイラップ)を使って張り直す。②内側に垂れ下がり防止の支えを取り付ける。の二つです。

作業後元の位置に戻します。

内側の支えはこんな感じです。

何か見えませんか?

イルミネーションを配線しました。

(8.9)

台風9号が接近しているので、ターフを畳みました。Typhoon No. 9 is approaching, so we folded the turf.

1Fです。

2Fです。

3Fベランダ 屋根清掃とグリーンカーテン 3F veranda roof cleaning and green curtain

(掃除 2021.7.31)

屋根が汚れているので、清掃することにしました。The roof was dirty so I decided to clean it.

問題があって、このブラシで掃除したいのですが、屋根にアクセスする事が出来ません。

そこで、こんな物を作りました。この先にブラシを取り付けて掃除したいと思います。

I made something like this. I would like to attach a brush to this end and clean it.

うまくいきました。

次の日は筋肉痛でした(笑)

(グリーンカーテン 2021.8.8)

3Fのベランダは手付かず状態でした。2階と同様なグリーンカーテンを取り付けてみました。(天井部は無し)

I installed green curtains similar to those on the second floor.

良い感じになりました。

玄関ドアキー front door key

今まではドア内側からの開閉は手動だったのですが、無線キーを玄関の内側にも配置したいと思います。

彫刻刀で造作中。

1階洗面所入り口に取り付けました。

を差し込んで完成です。

食卓を勉強机に Turn the dining table into a study desk

うちの奥さんがウェブ大学院(アメリカ)で勉強することになりました。

狭い我が家では勉強机が一つしかなく、それはベッドの横に在ります。時差を考えると大学院は夜(アメリカの午前中)に開講されます。その時間は私はベッドで寝る時間なので仕方なく食卓でウェブ講義を受けることになりました。

My wife will be studying at Webb Graduate School (USA). In my small house, there is only one study desk, and it is next to my bed. Considering the time difference, graduate school classes are held in the evening (in the morning in America). At that time, I would be sleeping in bed, so I had no choice but to take the web lecture at the dining table.

この食卓見てお分かりの様に二人用でかなり小さいのです。資料とパソコンで一杯になります。As you can see from this table, it is quite small and is meant for two people. It will be full of documents and computers.

そこで、PCを15センチの台に乗せました。こんな感じです。I placed my PC on a 15cm stand.

次に資料置き場を増やしました。

テーブルの下から二本のバーが出てきます。

Two bars will come out from under the table. When I put a board on it, the area of the desk expanded by 30cm, giving me a lot more space.

そこに板を載せると机の面積が30センチ横に広がり凄くゆとりが増えました。これで効率が上がり卒業出来ればよいのですが、、、、

キッチン水栓の改造 Kitchen faucet remodeling

(6.19)(6.20)(6.21)

この水栓は水道を使うと、水栓の根元が濡れた手の水が蛇口を伝わっていって濡れてしまいます。これを拭き取る作業は頻度も多く意外と大変です。

If the base of the faucet is wet, the water from your hands will travel down the faucet and get wet.

そこで、こんなの付けてみました。

何か面白いでしょ。滑稽な形ですね。

これで、手からの水が水栓の根元まで行かないようになりました。

エアコンの冷媒管(銅パイプ)を利用しました。

ボタンを使って顔にしてみました。I tried using buttons to make a face.

新種の動物ですね。