UPSバッテリーを交換

(2024.12.01)

UPSのエラーが出始めて半年がたちました そろそろバッテリーを交換しないといけません。

It’s been six months since the UPS started showing errors. It’s about time to replace the battery

分解のためにビスを外します  I will remove the screws for disassembly.

バッテリー交換だけなら 底板を取り外せば作業出来るのですが 今回は点検もかねてそう分解をします

If it’s just a battery replacement, I can do the work by removing the bottom plate, but this time I will disassemble it for inspection as well.

四角い部分が バッテリーです The square part is the battery.

バッテリ―を取り出します I will remove the battery.

バッテリーが膨張変形しています つなぎ目が避けています

エラーが出たら早めの交換をしなければならない事が理解できます  I understand that if an error occurs, the battery needs to be replaced promptly.

電解物質が噴き出た形跡です 固まりになってこびり付いていますThere are traces of electrolyte leakage, and it has solidified and stuck

こさぎ取って塗装します   I will scrape it off and paint it.

スプレーの残りで塗りました 色が合っていませんが見えない所なので良いことにします  

I used the leftover spray paint. The color doesn’t match, but since it’s in an unseen area, I’ll let it be.

もう一箇所は鉄板を深さ0.5mm位 侵食していました つづく

Another spot had the steel plate corrosion to a depth of about 0.5mm. To be continued.

2024クリスマスツリー  2024 Christmas Tree”

(2024.12.1)

クリスマスツリーをベランダに出します。I will put the Christmas tree on the balcony.

自作の足に立てます  I will stand it on a homemade base.

この箱に幹と枝と飾りが入っています  This box contains the trunk, branches, and decorations.

幹を立てて枝を広げて飾りをつけて   Set up the trunk, spread out the branches, and add the decorations.

イルミネーションライトを取付けて完成しました  I installed the illumination lights and it’s finished.

DIY繋がりの知人宅にトイレ増設  Adding a toilet to a friend’s house through DIY connections.

(2024.11.4)(11.15) (11.20) (11.30)

ウィンドウズのフォトアプリで写真のサイズ変更作業が出来ない状態が原因で映像をアップロード出来なくなっています。  I am unable to upload images because I cannot resize photos using the Windows Photo app.

(11.15)

マイクロソフトの対応は待てないので  縮専を使って画像を圧縮することにしました。

I can’t wait for Microsoft to respond, so I’ve decided to compress the image using Shuku-Sen.

増設作業はこの家の主人である知人との共同作業になります。The work for the addition will be done in collaboration with an acquaintance who is the owner of the house.

2階の写真中央部に在る半畳のクロークをトイレにします。それから隣に在る階段下収納も利用する事にしました。

The half-size cloakroom in the center of the photo on the second floor will be used as a toilet. We also decided to use the storage space under the stairs next to it.

右の扉がクローク です。The door on the right is the cloakroom.

中は半畳のクロークになっています。Inside is a half-size cloakroom.

半畳では狭いので 壁を撤去して 面積を増やします。Since half a tatami mat is too small, we will increase the area by removing a wall.

壁を取外して 階段下収納に35cmほど侵入します。Remove the wall and encroach 35cm into the under stairs storage.

この便器を設置します。床排水は大変なので 壁排水を採用しました。つづく

Install this toilet bowl. Floor drainage is too difficult, so wall drainage is used. To be continued

(11.20)

電気配線をしてスイッチとコンセントと照明を取付け クッションフロワーを張りました。

Cushion flooring, electrical wiring, electrical outlets and lighting.

便器を仮置きして位置を決め

排水管を取付け壁の穴開け位置を決めて Temporarily place the toilet bowl and decide its position.

外壁に穴を開けました。Drilled a hole in the exterior wall.

次の工事まではボロ布で塞ぎます。つづく

We will cover it with rags until the next construction. To be continued

(11.30)

前回開けた孔に塩ビ管を取付けて 換気と水道の穴を追加しました。  I installed a PVC pipe in the previously drilled hole and made openings for ventilation and water supply.

外はこんな感じです。 This is how it looks outside.

拡大写真 左の穴は排水 右の大きい穴は換気 小さい穴は水道です。つづく

Close-up photo: The left is the drainage hole, the large one on the right is the ventilation hole, and the small one is for water supply.To be continued.

中古の電動糸鋸を購入 Purchased a used electric thread saw.

(2024.10.14)(10.21)

以前から欲しかった糸鋸をメルカリで中古で購入しました。I bought a used thread saw that I had wanted for a long time.

プロクソン(PROXXON) コッピングソウテーブルと言います。  PROXON Copping Saw Table

軽くて、普通に動きました。It was light and worked normally.

端材の板を切ってみました。I cut a board of scrap wood.

スピードが1800回転と高い感じがしました。DIYでスピード調整を付けたいなと思いました。I felt the speed was too high at 1800 rpm; I wanted to add a DIY speed adjustment.

切断は綺麗です。曲線もスムースに操作出来ました。何か小物を作ってみたくなりました。楽しみが増えた気がします。つづく

Cutting is beautiful. Curves were also smooth. I would like to try making something small. I feel like I have more things to look forward to. To be continued

(10.21)

切りくず 飛ばしのエアーチューブを取付けました。 Air tube for flying chips was installed.

これは スピード調整用の回路基板 This is the circuit board for speed adjustment.

コンパクトにするために テープで抱き合わせた。To make it compact, I taped it together.

しかし 裏ブタが基盤と当たって 閉まらず やむなく うらぶたの一部を カットしたので このようになってしまいました。  However, the back cover was not able to close due to hitting the base, and I had no choice but to cut a part of the back cover, so it ended up like this.

黒いボリュームがスピード調整ダイアルです。

宜しければ動画をどうぞ。つづく

The black volume is the speed adjustment dial.To be continued

スキャナー修理 Scanner Repair

(2024.9.25)

ペーパー取り込みと送り出しのゴムローラーが劣化して溶けて粘着物質化したので ゴムローラーを交換する事にしました。 

The rubber rollers for the paper intake and feeder had deteriorated and melted into a sticky substance, so I decided to replace the rubber rollers. 

駆動シャフトに挿入されたゴムローラーを交換するには 80%程度分解が必要でした。 

The rubber roller inserted into the drive shaft was replaced, so about 80% of the machine needed to be disassembled. 

YouTubeで入手した手順を参考に作業を進めましたが 構造が複雑だったので

取り外した部品を紙の上に 順番に並べました。

I used the instructions I got from YouTube to guide me through the process, but the structure was so complex that I had to arrange the removed parts in order on a piece of paper.

やっとの思いでシャフトを抜き出しました。Finally, I pulled out the shaft.

左のローラーは溶けています。右のローラーも溶ける寸前です。The left roller is melted. The right roller is also on the verge of melting.

Amazon Primeで4個¥1100で購入した部品と交換して復旧出来ました。ゴムの色が綺麗です。これで更に数年使えると思います。

I was able to restore it by replacing it with parts I purchased from Amazon Prime for ¥1100 for 4 pieces. The color of the rubber is beautiful. I think it will last for a few more years.