電源装置(学校用)作成 Creating a power supply device

これは学校のセスナ機用の外部電源装置です。電源部と差し込みプラグ、台車とコードリールはホームセンターで購入しました。

2等航空運行整備士コース用のセスナは2機あるので、2台作りました。

移動が楽で停止中はブレーキがかかる台車に載せて、屋根にはコードリールを備え付けました。

中は二階建てで、上に電源部 下にコード類を収納しています

 

ヘリコプターをモーターで回す(学校)

rotate a helicopter with a motor

R22というヘリコプターをモーターで回す改造をしてみました。2014年に改造したのですが、回転数が変えられる方が良いという意見があり、インバーターを使って変速出来るようにしました。

I tried modifying a helicopter called R22 to rotate it with a motor. I remodeled it in 2014, but there was an opinion that it would be better to be able to change the rotation speed, so I made it possible to change speed using an inverter.

  • 動画1 Please watch the video if you like
  • 動画2 Please watch the video if you like
  • 動画3 Please watch the video if you like

スロットルレバーを動かすことで、周波数80ヘルツから120ヘルツの回転が選べます。

岐阜カミオカンデ旅行 2013.07  Gifu-Kamiokande trip

  • カミオカンデとは? What is Kamiokande?
  • ジオスペース・アドベンチャーに参加しました。
    カミオカンデの見学の抽選に当たって、2013年7月13日大学時代の友人と二人で行きました。都会の蒸し暑い環境とは違って爽やかなで涼しい時間を過ごすことが出来ました。Participated in a geospace adventure. I won a lottery for a tour of Kamiokande, and went there on July 13, 2013 with a friend from university. I was able to spend a refreshing and cool time here, unlike the hot and humid environment of the city.

  • スーパーカミオカンデは、宇宙の暗黒物質を研究するための施設で世界中から研究者が来ているそうで、装置も稼働中でした。この見学では検出水槽の天井まで行くことが出来き興奮しました。
  • Super-Kamiokande is a facility for researching dark matter in the universe, and researchers from all over the world have come here, and the equipment was also in operation. During this tour, I was excited to be able to go up to the ceiling of the detection tank.
    画像の説明
    当日の朝、高岡公民館に集合して、バスで20分ほど走ると入口に到着。On the morning of the day, we gathered at the Takaoka Community Center and took a bus for about 20 minutes to arrive at the entrance.

入口は鉱山内から冷えた空気が出てくため、霧が発生しています。Fog forms at the entrance due to cold air coming out from inside the mine.

内部は通年13℃くらいだそうです。The temperature inside is around 13 degrees Celsius all year round.

その霧の入口からマイクロバスで約1000m潜り込むのです。From the entrance of the fog, you will descend approximately 1000 meters by microbus.


途中切削に使う重機なども見学出来きますYou can also see the heavy machinery used for cutting along the way.

途中の見学ポイントでは寸劇等もあり面白かったです。There were skits and other shows at observation points along the way, which were very interesting.


更に進んで行くと、いよいよスーパーカミオカンデ入口に着きました。毛利さんのサインが有ります、Continuing further, we finally arrived at the Super Kamiokande entrance. There is Mouri’s signature.

さらに進むと実験水槽の天井部です。
私たちの足の下は、光センサーだらけの巨大な超純水の水槽です。If you go further, you will see the ceiling of the experimental tank. Beneath our feet is a giant aquarium of ultra-pure water filled with optical sensors.


センサーは

ガラスで出来たお化け電球みたいな形をしていて、水槽内にビッシリと設置されてるそうです。The sensor is shaped like a ghost light bulb made of glass, and is installed tightly inside the aquarium.


3時間も経つとお腹がすいてきます、洞窟の中のフードコートで、カレーを食べました。「おいしかった」そして「面白かった!」After three hours, I started getting hungry, so I ate curry at the food court inside the cave. “It was delicious” and “It was interesting!”

見学終了後は、飛騨高山で一泊して次の日に街中を少し観光しました。市の条例で町中はカラフルな色使いは御法度だそうで、ファミマもご覧のとおり。


午後は下呂温泉でお風呂に入り、合掌作りを見学しました。In the afternoon, we took a bath at Gero Onsen and watched gassho making.


「飛騨牛のホウバ味噌焼きは美味でした。」The Hida beef grilled with Houba miso was delicious.”

いい思い出が出来ました。電車で帰路につきました。

昭和基地に5回 5 times to Showa Base

南極昭和基地での越冬を5回しました。初回は海保時代に飛行機の整備士として、2回目と5回目は発電機担当、3回目と4回目は環境保全担当でした。2回目以降は自営(電気工事)の仕事を中断して行きました、昭和基地は第二の故郷みたいな感覚です。

I wintered at Showa Station in Antarctica five times. My first time was as an airplane mechanic when I was in the Japan Coast Guard, my second and fifth stints were in charge of generators, and my third and fourth stints were in charge of environmental conservation. After the second time, I stopped working as a self-employed electrical worker, and the Showa Base feels like my second home.

静電気 static electricity

無線機に繋がっているアンテナ線を切り離した時の動画です。風速40~50メートル/秒のブルザードによりVHFアンテナで発生した静電気が無線機側の接続部で放電している映像です。この後あまりの恐ろしさにブリザードが終わるまでアンテナ線は接続しませんでした。

This is a video when the antenna wire connected to the radio is disconnected. This video shows static electricity generated in a VHF antenna due to a blizzard with wind speeds of 40 to 50 meters/second discharging at the connection on the radio side. After this, I was so scared that I didn’t connect the antenna wire until the blizzard was over.

最後に写っているのは、通路の壁に高圧検電器を当てるとランプが光って反応した。通常高圧検電器は600V以上で反応するようになっています。日本の冬の静電気は3000V以上と言われおり自動車の点火プラグは20000V位です。

南極の静電気は体感的に点火プラグより痛いと思います。(筆者の主観)

In the last photo, when a high-voltage voltage detector was applied to the wall of the passageway, the lamp glowed and reacted. High-voltage voltage detectors usually respond to voltages above 600V. Static electricity in winter in Japan is said to be over 3000V, and car spark plugs are around 20000V. I personally feel that the static electricity in the Antarctic is more painful than a spark plug. (Author’s subjective opinion)