丸太でディスプレイ Display with logs

近くの公園で貰ってきた丸太で作ってみました。I made it using logs I got from a nearby park.

この丸太は、2018年の台風で樹木が多数折れたり倒れたりした木を公園内で輪切りにした丸太で処分待ちのものを許可をとって自転車で運んだものです。

コンセント増設 Additional electrical outlets

掃除機をかける際のコンセントを増やしました。階段の上にコンセントが在ると掃除のコンセントを差し替える事無しで部屋と階段の掃除ができます。

これは、2F階段上の写真。既存のスイッチを外して、配線ルートを確認します。
コンセントの穴を小型ノコギリで開けます。
電線を天井裏から下ろします。
コンセントに電線を繋ぎます。
ハサミ金物を取り付けて、
壁に固定します。
プレートを付けて、天井裏で電線を接続します。
右のスイッチ下に増設終了です。

模型の家

模型の家を作ります。いろんな形、大きさで作ります。毎週2個づつ位です。何が出来るかか楽しみに!
今週はこんなところです。

3F 洗面収納 (完了)3F washroom storage

作業前の状態です。引っ越して来て優先順位の高い順に作業をしてきました。そろそろ洗面収納に取り掛かりたいと思います。
生活しているとどうしても、この様になります。
(一日目)この板を使います。
寸歩取りをして、加工準備します。
(二日目)一番下に短い脚を付け位置を決め、2段目の準備。
2段目を載せて固定する。
三段目、左側を準備。
三段目右側を準備。
三段目を載せて一息つきます。この後は、背板、側板、扉を予定してます。
2019.6.17 材料をホームセンターで買ってきました。今日は寸法が分かっていたのでカットしてもらい自転車で運びました。
外側をカラー合板で塞ぎました。
右側の扉を一枚付けました。
今日はここまで。
2019.6.23 左側の扉を取り付けました。残るは中央。
左の扉の上は洗面ボールとぶつかるので蓋を洗面ボールに沿ってカットしました。こんなドアあまりお目に掛かれませんよね。(笑)
2019.6.24 中央の扉を入れました。他の扉との調整が必要なので、三枚中1番時間が掛かりました。取手も毎度の如く小枝の輪切りです。仕上げに蜜蝋を塗り一先ず完成です。
2019.6.30 右の上棚を二段にしました。
そして、中央の棚も
二段にして収納量をアップしました。

釜山 Busan

2019.6.27 関空-釜山往復をジンエアー(LCC)を利用して行きました。

初めて韓国に行きました。福岡に行く位の時間で行けるので外国と思えません。言葉が殆ど通じませんので身振りと眼力で乗り切りました。2019.6.27 I went to Kansai International Airport and Busan round trip using Jin Air (LCC). I went to Korea for the first time. It doesn’t feel like a foreign country since you can get there in about the same amount of time as going to Fukuoka. Since I could hardly understand the language, I got through it with gestures and eyesight.

意外と高層ビル(多分マンション)がニョキニョキと林立していました。ひょっとして地震は無いのかな?私の目には超高層の高さに見えました。
町中を歩いた印象は、「全体を綺麗にして歩道を整備した、台湾」という感じです。 Surprisingly, there were a lot of high-rise buildings (probably condominiums). Maybe there won’t be an earthquake? To my eyes, it looked like a skyscraper. Walking around the town gave me the feeling of being in Taiwan, where the whole area was clean and the sidewalks were well maintained.

初日は国際市場に出かけて韓国海苔をしこたま買いました。二日目は西面という所の市場で布製スリッパをこれまたしこたま買いました。どちらの市場も凄くデカイです。
木曜、金曜日だったので人出はそこそこでしたが、土日はきっと凄い人出になりそうな気がします。 On the first day, we went to the international market and bought Korean seaweed in bulk. On the second day, I bought a bunch of cloth slippers at a market in Seomyeon. Both markets are huge. It was Thursday and Friday, so the crowd was moderate, but I think it will be a huge turnout on Saturday and Sunday.

これは二日目の朝食、アワビ粥です。もちろん美味しかったです。 This is the second day’s breakfast, abalone porridge. Of course it was delicious.

スイーツはかき氷につぶあんを載せた、甘み控えめのもの。
夕方の便で戻り一泊二日の旅は終わりました。 The sweets are shaved ice topped with mashed red bean paste and are not too sweet. We returned on the evening flight, completing our one-night, two-day trip.