洗濯機 排水の不具合修理 Washing machine pan drainage problem repair

(5.9)(5.17)

パンにヒビが入ったみたいなので、点検しました。

外してみると、2か所にクラック(ヒビ)が入っていました。There were cracks in two places.

パイプ取り付け部のみを切り取って再取り付けしました。

パンを外した状態で、暫く使用したいと思います。

今後部品を購入したいと思います。パン有りにするか?パン無しにするか?考えてみます。つづく。

パン無しにしました。それから、トラップの清掃を簡単に出来るように洗濯機の右横に排水トラップを設置します。

この配管は撤去します。This piping will be removed.

根太を補強して Reinforce the joists

床板を補修して repair the floorboards

新しい排水トラップ穴を開けました。 Drilled a new drain trap hole.

完成です。Complete

木製ウォール Entrance wall made of wood

木で壁を作ることにしました。材料をホームセンターで買ってきました。

このコンクリート面に取り付けたいと思います。

(2020.08.01)

1枚 98円の杉板を買いました。製材で切ったのみものなので、表面はザラザラなので電動サンダーで磨きました。

本当ならカンナを掛けるべきところですが、手動カンナでは疲れるのでサンダーにしました。

(2020.08.02)

下地を作ります。Make the base.

足は高さ調節が出来るように全ネジを利用したものを考えました。

The legs are fully screwed so that the height can be adjusted.

長さ2000ミリの板を縦に張ってゆく準備をしました。

(2020.08.03)

板材を張ります。板は杉板で、9ミリ×90ミリ×2000ミリです。ホームセンターで1枚98円でした。

値段は安かったのですが、無仕上げで未乾燥です。

Attach the planks. The board is a cedar board and measures 9mm x 90mm x 2000mm. It was 98 yen each at the home center. The price was low, but it was unfinished and unseasoned.

張り終わり、照明も板壁に取り付けました。

塗装は、板材が乾燥し終わった頃に塗りたいと思います。6か月位で乾くと思います。この壁を使ってディスプレイをしたいと思います。コンクリート壁はビスが簡単に打てなかったので、これで楽になります。

The price was low, but it was unfinished and unseasoned. I would like to apply the paint once the board has finished drying. I think it will dry in about 6 months. I would like to use this wall for display. It was not easy to drive screws into the concrete wall, so this will make it easier.

(2020.10.18)

壁に棚を付けました。この棚は壁上部に差し込んで取り付けているので、場所を自由に移動できます。

(2020.10.31)

飾りを増やしました。

(2021.2.23)

2月現在こんな感じです。

風呂リモコン移動 Bath remote control movement

風呂のリモコンの位置が高すぎてバスタブから操作するのは困難でした。

The bath remote control was located too high and it was difficult to operate it from the bathtub.

この位置は浴槽内から届かないですね。

リモコンを取り外します。

リモコンが付いていた場所は粘着シートが付いていて、これを剥がさないといけません。

移動先に穴を明けて、電線を出します。

移動完了です。

未だ粘着シールが残っています。後日シール剥がし液で除去したいと思います。

(2020.11.9)

シール剥がし液を使って粘着シールを剥がしました。綺麗に剝がれるものですね。

穴をコーキング材で塞いで目隠しの飾りを付けました。雨カエルも居ます。

全体はこんな感じです。

屋根裏行きハシゴの修理 Attic ladder repair

屋根裏へ上がるためのハシゴはクの字に折れた格好をしています。この折れている部分が緩んできていて、ハシゴを上る時にギーっと音がして出してビックリします。

The ladder used to go up to the attic is bent into a dogleg shape. This broken part has come loose.

この写真の様に、継ぎ目の下側が開きます。気持ちが悪いので修理することにしました。

裏側の補強用板を、写真の様な12ミリの合板に交換したいと思います。

I would like to replace the reinforcing board with 12mm plywood as shown in the photo.

一度バラシて古い接着剤をノミで削ります。

ビスは以前の二倍の本数にしました。I doubled the number of screws as before.

こんな感じに出来上がりました。暫くこれで様子を見たいと思います。

洗面台 修理 Washbasin repair

扉の隙間が、上側が狭まった状態になりました。The gap in the door is now narrower at the top.

中にサポートを入れることにしました。I decided to put some support inside.

一番上に横に一本入れました。

こんな感じでできあがりました。returned to normal state