電気スタンド改造 Modifying the desk lamp.

(2024.12.10)

このスタンド初めは150㎝くらいの高さのスタンドでしたが、今の我が家にはそれを置くスペースが無いのでベッドの横で使うようにデスクスタンドに改造しました。

This lamp was about 150 cm tall, but since we don’t have space for it in our current home, I modified it into a desk lamp next to the bed.

高さ15センチくらいのベースを廃木材で作り 白色に塗りました。I made a base about 15 cm high from scrap wood and painted it white.

傘の高さが30㎝位になったので 綺麗なステンドグラスが良く生える様になりました。The height of the shade is now about 30 cm, so the beautiful stained glass stands out nicely.

以前の傘を吊り下げていた鉄製のパイプは上下逆さまにして再利用しました。面白い形になりました。

I reused the iron pipe that previously held the shade by turning it upside down. It created an interesting shape.

スキャナー修理 Scanner Repair

(2024.9.25)

ペーパー取り込みと送り出しのゴムローラーが劣化して溶けて粘着物質化したので ゴムローラーを交換する事にしました。 

The rubber rollers for the paper intake and feeder had deteriorated and melted into a sticky substance, so I decided to replace the rubber rollers. 

駆動シャフトに挿入されたゴムローラーを交換するには 80%程度分解が必要でした。 

The rubber roller inserted into the drive shaft was replaced, so about 80% of the machine needed to be disassembled. 

YouTubeで入手した手順を参考に作業を進めましたが 構造が複雑だったので

取り外した部品を紙の上に 順番に並べました。

I used the instructions I got from YouTube to guide me through the process, but the structure was so complex that I had to arrange the removed parts in order on a piece of paper.

やっとの思いでシャフトを抜き出しました。Finally, I pulled out the shaft.

左のローラーは溶けています。右のローラーも溶ける寸前です。The left roller is melted. The right roller is also on the verge of melting.

Amazon Primeで4個¥1100で購入した部品と交換して復旧出来ました。ゴムの色が綺麗です。これで更に数年使えると思います。

I was able to restore it by replacing it with parts I purchased from Amazon Prime for ¥1100 for 4 pieces. The color of the rubber is beautiful. I think it will last for a few more years.

机周りの整理 Organize around the desk

(2024.8.12) (8.15)

机の上が雑然としてスッキリしません。My desk is cluttered and uncluttered.

原因に一つは自作のボトルスピーカーっぽいので、天井から吊り下げる事にしました。Because one of the causes seems to be a homemade bottle speaker, I decided to hang it from the ceiling.

全ネジが貫通できるように天井に穴を開けて、Drilled a hole in the ceiling so that all the screws can go through,

屋根裏から全ネジを垂らして、Dangling all the screws from the attic,

ボトルスピーカーを吊りげます。つづく

and hang the bottle speaker from the attic. To be continued

(8.15)

アマゾンプライムで買った全ネジが到着したのでスピーカ2台共吊り下げて水平垂直レベル合わせをしました。 All the screws I ordered from Amazon Prime arrived and I hung the two speakers and adjusted the horizontal and vertical levels.

机の上をスッキリさせたつもりですが、他人が見たら変わったとは思わないでしょう。

I believe I’ve organized my desk, yet others may not perceive any change.

水スプレー  water spray

(7.25)

気温が異常なほど高いので水スプレーを設置しました。Because the temperature was abnormally high, water spray was installed.

水着でスプレーの下に寝そべりたいです。I want to lie under the spray in my bathing suit.

植木の散水用スプレーを利用して2メートルの高さから  I used the sprayer for sprinkling water on plants from a height of 2 meters.

下向きにスプレーすようにしました。The spray is set in a downward direction

3階 洗面蛇口ホースの点検 3rd floor: Inspection of washbasin faucet hoses.

(2024.7.13)(7.20)

この蛇口は温冷混合栓ですが、水の勢いが弱くなっていました。This faucet is a hot/cold mixer, but the water flow was weak.

全開時

ホースを外して見る事にしました。I removed the hose to take a look at it.

水のホースを取外します。Remove the water hose.

蛇口の接続部のホース内部が錆びだらけの状態でした。これでは勢いが無くなるはずです。錆を除去して復旧すると。勢い良く出始めました。

The inside of the hose at the faucet connection was full of rust. This should have caused the loss of momentum. After removing the rust and restoring the hose, the water started to come out. The water started to come out vigorously.

同時に温水側も点検したら同じように錆が発生していました。今回錆取りはしましたが、再び錆びると思います。これを期にホースを交換するのが良いと思いました。つづく

At the same time, we inspected the hot water side and found the same rust. I removed the rust this time, but I think it will rust again. I thought it would be a good idea to replace the hose at this time. To be continued

(7.20)

本日 ホースが到着したので交換します。Hoses arrived today and will be replaced.

旧部品の錆びていた部分は ステンレスに変更されているので 今後錆ないと思います。

The rusted parts of the old parts have been replaced with stainless steel, so I don’t think they will rust in the future.