床下点検口設置 Installation of inspection port under the floor

給水と給湯の配管を改修するために、1階洗面所の床に点検口を取り付けました。

In order to repair the water and hot water supply piping, we installed an inspection port on the floor of the washroom on the first floor.

 

床に穴を開ける。

 

床の穴に枠を付ける。切り取った床板で蓋を作る。

蓋側に枠や取手を取り付けて完成です。素人の私で3時間の作業でした。 後日ここから入って、水、お湯、の配管を改造する予定です。

キッチンシンクをL字からI字へ改造 Remodeling the kitchen sink from L-shape to I-shape

2018.4月

現在のL字を取り外しノコで切って、一直線のアイ(I)字にします。まず取り外し作業です。

こんな感じのL字シンクです。

解体開始。カウンター部分をバラシます。

バラシ完了水道、ガスも切り離しました。

一週間後、これを丸鋸で2箇所切断します。

天板は緑のテープに沿ってステンレス用の丸鋸でカットして、横と底部を切るためにこのように立てました。I cut the top board along the green tape with a stainless steel circular saw, then stood it up like this to cut the sides and bottom.

底の部分をカット中。Cutting the bottom part.

不要になるコーナー部を切取ります。Cut off the unnecessary corners.

コーナー部を除いて繋ぎ合わせるとこんな感じになります。キッチン部分がスッキリ広くなった気分です。この気分が大切ではないでしょうか?

これは、シンク用のお湯、水取り出し部です。フローリングが終わるまで、このままになります。This is the hot water and water outlet for the sink. It will remain this way until the flooring is finished.

一階でキッチンの排水管の一部が接着不良である事が判り、その部分取り替えて修理します。It was discovered that part of the drain pipe in the kitchen on the first floor had poor adhesion, and that part was replaced and repaired.

先ず壁を開けて

不良箇所を取り外しRemove the defective part

新しくフレキシブルパイプに交換して床下で再接続。Replaced with new flexible pipe and reconnected under the floor.

壁の穴を補修します。穴を開けたときのボードを使ってビスで止めたあと隙間はパテで埋めます。(つづく)

キッチンを正規の位置に配置し水、お湯、排水を接続チェックOK。後日ガスは業者に接続依頼します。大阪北部地震でガスの復旧が落ち着くまでガス屋さんに電話するのは待つことにしました。

キッチンリビングに開放感が出た感じです。キッチンに水が出ること、流した水が排水されることが、これ程便利とは思いませんでした。人間不自由を経験しないと便利さがわかりませんねー。

換気扇のルーバーが開かないことが判りました。プロペラは回るのですがルーバーが開かないので換気出来ません。交換することにしました。It turned out that the ventilation fan louver would not open. The propeller rotates, but the louver does not open, so ventilation is not possible. I decided to exchange it.

換気フードを取り外しました。そしてネット購入の新しいものを取り付けました。

 

幕板は合板で作って

これにクロスを貼って

載せて完了です。

次はシンクをI型に並べた状態で背面を固定して、作業用開口部を塞ぎまます。Next, arrange the sinks in an I-shape and secure the back side to close the work opening.

つなぎ目にはコーキングをしてアルミテープを張りました。I caulked the joints and covered them with aluminum tape.

吊り戸棚も取り付けます。IKEYAから吊戸棚と食器戸棚が到着。IKEYAは配送して2階まで運び上げてくれました。作業フロアまでがIKEYAの原則らしいです。

先ず食器棚を組み立て。次に吊り棚を組み立てました。

 

重くて固定が大変でしたが、何とか定位置に付けることが出来ました。IKEYAは物が良いです、普通この手の商品は、板の中はスカスカで軽量化してあるのですが、IKEYAの板は中身が詰まっていてとても重い物になっています。

吊り棚の下に照明を付けました。

ガステーブルは、引越し前の家で使用中の物と交換予定でしたが、考え直して新品にすることにして、ネット購入しました。I purchased the gas stove online.

2.5万円のリーズナブルなガステーブルにしました。

取り付け完了。

後日ガス屋さんに配管接続と漏れ点検で来てもらいました。今回のDIY初めての外注(5400円)でした。キッチンの完成です。The kitchen is complete.

キッチン給湯器リモコン修理 Kitchen water heater remote control repair

前住人から 「キッチンのリモコンが不作動なので、1Fお風呂のリモコンでスイッチを入れている。」 と引き継ぎました。

調べた結果2Fから給湯器に行く電線が断線していました。断線部分を迂回させてやると復活しました。

The previous resident told me, “The kitchen remote control is not working, so I use the 1st floor bathroom remote control to turn it on.” Upon investigation, we found that the electrical wire going from the 2nd floor to the water heater was disconnected. I was able to recover by bypassing the broken wire.

15年振りに日の目を見たリモコンです。今迄長い眠りに入っていたのですね。

トイレの換気扇 toilet ventilation fan

3階に増設するトイレの換気扇工事です。隣家の隙間が狭くハシゴ立てられないのでカッコいいフードを外から付けることが出来ないので、内側から塩ビ管(曲がり)を利用して取り付けました。これをやっておくと後の作業が楽に出来ます。

This is a ventilation fan construction for the toilet that will be added on the 3rd floor. I couldn’t attach the cool hood from the outside because the gap between my neighbor’s house was too narrow and I couldn’t put up a ladder, so I attached it from the inside using a bent PVC pipe. Doing this will make later work easier.

外はこんな感じ outside

室内側はこんな感じ。この部分に換気扇からのダクトをつなぎます。Inside

つづく