2階ベランダに雨が吹き込むので、軒を作りました。The rain would blow into the balcony on the second floor, so I built an eave.
材料に塗装をして、黒い方を使います。白いものは物置用です。
1F車庫で組み立てて2階へ
これで、洗濯物に雨が掛かりにくくなればなーと思います。
南極 ごかい越冬男 A man who wintered in Antarctica five times
令和6年能登半島の地震と豪雨による被害の御見舞と早い復興を願います。 私は趣味としてDIYを楽しんでいて小さな物から大きな物まで修理したり作成したりしています。 (写真:梅津正道隊員撮影) I wish to express my condolences for the damage caused by the 2024 Noto Peninsula earthquake and torrential rains, and hope for an early recovery. I enjoy DIY as a hobby, repairing and making small and big things.
一番時間を費やしていること。
2階ベランダに雨が吹き込むので、軒を作りました。The rain would blow into the balcony on the second floor, so I built an eave.
材料に塗装をして、黒い方を使います。白いものは物置用です。
1F車庫で組み立てて2階へ
これで、洗濯物に雨が掛かりにくくなればなーと思います。
透明の窓ガラスに目隠シートを貼りました。この柄が気に入って家中に貼ってます。貼り方は簡単で、ガラスを水で軽く濡らした状態でシートを貼ってゆきます。空気を追い出しながら貼ってゆきます。
隣のアパートから丸見えだったのでカーテンが開けられませんでしたが、もう大丈夫です。
この柄が結構気に入ってます。
2018年9月4日21号が強烈な風雨をもたらし、甚大な被害を残して行きました。On September 4th, No. 21 brought strong winds and rain, leaving behind extensive damage.
修理はDIYになると思います。
我が家の被害は、先ずTVアンテナが我が家と隣家の間に倒れてしまった。The first thing that caused damage to our house was a TV antenna that fell between our house and the neighbor’s house.
次に、屋根材が剥がれ、もう一方の隣家との間に落ちました。早急に修理しないと雨が漏りますね。TVはアンテナは止めてCATVを考えています。Then the roofing material came off and fell between us and the other neighbor’s house. If you don’t fix it soon, the rain will leak.
今日は台風の次の週の土曜日、時々雨の降る合間を使って屋根に登りました。屋根材の剥がれた場所と落下した部材が一致したので、応急的に再取り付けしました。屋根やさんに連絡したら31番目と言われ、秋雨による雨漏りが始まると困るのでDIYしました。
Today was Saturday, the week after the typhoon, and I took advantage of the occasional break in the rain to climb onto the roof. The area where the roofing material was torn off matched the fallen part, so we reattached it as an emergency. When I contacted the roofing company, I was told that it was the 31st one, so I decided to do some DIY work because I was worried that it would be a problem if the rain started leaking due to the autumn rains.
この倒れたアンテナも地上に降ろしました。アンテナは老朽化で倒れたら迷惑をかけるのでCATVも考えましたが、小さくて軽い板状のデザインアンテナをベランダ付近に付けようかと思い購入しました。マスプロ製U2SWLC3というものです。これなら外れても安心です。(写真無くてごめんなさい)
これは、壊れたトヨ(トユ)です。屋根材が剥がれ落ちたときに当たって割れたと推測します。必要な部材を買って来て修理しました。
引っ越す前の家もベランダの屋根が崩壊したので、撤去作業に行きました。The roof of the balcony of the house before we moved also collapsed, so I went to remove it.
金属用丸鋸で60センチ程に切断、2時間でゴミ出し完了です。プラスチック製屋根板はゴミ出しに間に合いました。骨は環境局に電話してお願いしました。
今日は、頼んでいた大工さんが屋根修理に来てくれました。1時間程の作業でした。私の応急修理では次の強風には耐えられないので、これで安心です。気になったのは、瓦の痛みです。瓦の赤茶けた様に見える部分は黒い塗装が剥げて、そこに苔が付着(生息)してるようでした。季節が穏やかになったら、これをDIYしたいと思っています。
Today, the carpenter I had asked came to repair the roof. It was about an hour’s work. My emergency repairs won’t be able to withstand the next strong wind, so this is a relief. What I was concerned about was the damage to the tiles. The black paint had peeled off on the reddish-brown parts of the tiles, and it appeared that moss was attached to (living in) those areas.
2018.3月末~7月末、週末DIYの締めとして、ハウスクリーニングをしてもらいました。今回のDIYで2つ目の外注作業です。3人で8:30から17:15でした。From the end of March to the end of July 2018, I had the house cleaned as a finale to my weekend DIY.
お掃除のプロが一番時間をかけていたのが窓、網戸でした。
2Fキッチンとリビングです。
3F寝室と書斎です。
次のDIYは荷物を入れて生活始めてから、随時やるようですね。
3階の便器が到着。取説を見ながら排水穴を開け配管作業開始です。The toilet has arrived. While reading the instruction manual, we opened the drainage hole and started the plumbing work.
ここがトイレにするスペースです。This is the space for the toilet.
排水給水を配管します。Pipe the drainage water supply.
壁下地を作り、洗面用の給排水を壁に出しました。I made the wall base and put the water supply and drainage for the bathroom on the wall.
トイレの床はクッションフロアーを敷きます。The floor of the toilet will be covered with a cushion floor.
カットして
ボンドを塗って貼りました。
壁の工事を進めました。トイレの外側(見えてる面)に洗面が付きます。
トイレの壁裏にドルゴ通気弁を着けます。
ドルゴ通気弁とは、排水が流れる時に弁が開き空気が排水管へ入りその後は臭気が出てこないように弁が閉まるものです。ドルゴの下の銀色のダクトはトイレの換気用ダクトです。
2階の天井です、すなわち3階の床下。This is the ceiling on the second floor, which means the floor below the third floor.
3階のトイレから2階のクローゼットを縦に配管します。Piping will run vertically from the toilet on the third floor to the closet on the second floor.
2階の床上で外に出します。こうすると外部に足場を組まなくても済みます。Take it outside on the second floor. This eliminates the need for external scaffolding.
外に出る所は脚立で作業可能です。いよいよ既設管に繋ぎます。写真の方は中田先生、見学にみえられたのですがいつの間にか手伝わされている!
I can use a stepladder to work outside. Now it’s time to connect it to the existing pipe.
I joined the existing drain pipe on the left with the newly installed 3rd floor toilet drain pipe from the right.
内部の排水管は遮音シートを巻いて防音します。The internal drainage pipes are soundproofed by wrapping them in soundproofing sheets.
シートは黒色です。これで排水時の遮音が出来るそうです。
洗面器が到着したので、取り付け準備をします。Now that the washbasin has arrived, we are preparing to install it.
お湯、水、排水の位置を決めて補強を入れて壁を張りました。I determined the locations of hot water, water, and drainage, added reinforcement, and put up walls.
この面に洗面を設置すれば、洗面のために1階に行かないで済むようになります。
壁に電気配線を行いました。私は電気工事士だったことを思い出しました。
明り取りとニッチを設け、天井に換気扇も取り付けました。上に空いた小窓は明り取りです。
A niche was created and a ventilation fan was installed on the ceiling. The small window at the top is a light.
クロス張りました。初めて貼ったにしてはまあまあの出来です。少し色が違っていますが素人っぽくていいでしょ。I made a cross. It’s a pretty good result considering it’s my first time pasting it. The color is a little different, but it looks amateurish, right?
今日は、便器と洗面を取り付けます。Today we will install the toilet bowl and sink.
便器は30分位で終わりました。便座はシャワートイレを買うと付いてきます。The toilet was finished in about 30 minutes.
洗面も30分程度で取り付け終わりました。トイレ、洗面共に水を何回も流して漏れチェックしました。The bathroom was installed in about 30 minutes.
トイレの扉が昨日到着したので取り付けます。The toilet door arrived yesterday so I’m going to install it.
先ずは旧のドアの枠をバラします。上下左右枠を取り外してゆきます。First, take apart the old door frame.
新しい枠を組み立てて隙間を合板を何枚か重ね合わせて埋めてゆきます。Assemble the new frame and fill in the gaps with several layers of plywood.
ドアは折れ戸にして開く方向のスペースが少なくて済むようにしました。 折れ戸は高価でしたが長く使うことを考えて奮発しました.The door is foldable so that less space is required in the opening direction. Folding doors were expensive, but I decided to use them for a long time.
今日は明かり採り窓に塩ビ版を入れました。Today I put a PVC plate on the light window.
トイレに棚板とシャワートイレを取り付けました。I installed a shelf board and a shower toilet in the toilet.
残るは、ペーパーフォルダー、タオル掛けを取り付けると完成です。