洗面下の収納量アップのために、棚を付けました。I added shelves to increase storage capacity.



南極 ごかい越冬男 A man who wintered in Antarctica five times
令和6年の地震や豪雨災害の早い復興を願います。 私の趣味はDIYを楽しむ事 小さな物から大きな物まで修理や作成しています。 (写真:梅津正道隊員撮影) I wish for a swift recovery from the earthquake and heavy rain disasters of 2024. My hobby is enjoying DIY, repairing and creating things from small to large. (Photo: Taken by Masamichi Umezu)
洗面下の収納量アップのために、棚を付けました。I added shelves to increase storage capacity.
エアコンって夏使用すると、外部ホースから水が出て来るようになっています。その水をトヨに流すとホース出口が水浸しにならずに済みます。When you use an air conditioner in the summer, water comes out from an external hose. By letting that water flow through Toyo, the hose outlet will not be flooded.
それにエアコンのホースを突っ込んで完成です。I branched off the rainwater pipe and installed an air conditioner drain hose.
参考ですが、工事の方法としては、初めの写真が正しい方法なんですよ。地面から10センチ位以上離すこと。出口にゴミが詰まると室内が洪水になるからです。今回はトヨの中で合流部分から10センチ以上空けています。
ソファーテーブルの下に物載せを、取り付けました。テーブルの上がスッキリして、良い感じです。I installed a storage rack under the sofa table. The table top looks nice and clean.
キッチンの照明は、傘がついてなくて電球がモロ見えで殺風景だったのですが、ドイツ製(発送元は中国)の組み立て式の傘を取り付けると、オシャレな照明に変身しました。中国でデザインをパクった商品かも知れませんが出来上がりはイケテます。
我が家のお風呂には窓が無いので、窓を作ってみました。この絵は3Dなんです。