模型の家

模型の家を作ります。いろんな形、大きさで作ります。毎週2個づつ位です。何が出来るかか楽しみに!
今週はこんなところです。

3F 洗面収納 (完了)3F washroom storage

作業前の状態です。引っ越して来て優先順位の高い順に作業をしてきました。そろそろ洗面収納に取り掛かりたいと思います。
生活しているとどうしても、この様になります。
(一日目)この板を使います。
寸歩取りをして、加工準備します。
(二日目)一番下に短い脚を付け位置を決め、2段目の準備。
2段目を載せて固定する。
三段目、左側を準備。
三段目右側を準備。
三段目を載せて一息つきます。この後は、背板、側板、扉を予定してます。
2019.6.17 材料をホームセンターで買ってきました。今日は寸法が分かっていたのでカットしてもらい自転車で運びました。
外側をカラー合板で塞ぎました。
右側の扉を一枚付けました。
今日はここまで。
2019.6.23 左側の扉を取り付けました。残るは中央。
左の扉の上は洗面ボールとぶつかるので蓋を洗面ボールに沿ってカットしました。こんなドアあまりお目に掛かれませんよね。(笑)
2019.6.24 中央の扉を入れました。他の扉との調整が必要なので、三枚中1番時間が掛かりました。取手も毎度の如く小枝の輪切りです。仕上げに蜜蝋を塗り一先ず完成です。
2019.6.30 右の上棚を二段にしました。
そして、中央の棚も
二段にして収納量をアップしました。

釜山 Busan

2019.6.27 関空-釜山往復をジンエアー(LCC)を利用して行きました。

初めて韓国に行きました。福岡に行く位の時間で行けるので外国と思えません。言葉が殆ど通じませんので身振りと眼力で乗り切りました。2019.6.27 I went to Kansai International Airport and Busan round trip using Jin Air (LCC). I went to Korea for the first time. It doesn’t feel like a foreign country since you can get there in about the same amount of time as going to Fukuoka. Since I could hardly understand the language, I got through it with gestures and eyesight.

意外と高層ビル(多分マンション)がニョキニョキと林立していました。ひょっとして地震は無いのかな?私の目には超高層の高さに見えました。
町中を歩いた印象は、「全体を綺麗にして歩道を整備した、台湾」という感じです。 Surprisingly, there were a lot of high-rise buildings (probably condominiums). Maybe there won’t be an earthquake? To my eyes, it looked like a skyscraper. Walking around the town gave me the feeling of being in Taiwan, where the whole area was clean and the sidewalks were well maintained.

初日は国際市場に出かけて韓国海苔をしこたま買いました。二日目は西面という所の市場で布製スリッパをこれまたしこたま買いました。どちらの市場も凄くデカイです。
木曜、金曜日だったので人出はそこそこでしたが、土日はきっと凄い人出になりそうな気がします。 On the first day, we went to the international market and bought Korean seaweed in bulk. On the second day, I bought a bunch of cloth slippers at a market in Seomyeon. Both markets are huge. It was Thursday and Friday, so the crowd was moderate, but I think it will be a huge turnout on Saturday and Sunday.

これは二日目の朝食、アワビ粥です。もちろん美味しかったです。 This is the second day’s breakfast, abalone porridge. Of course it was delicious.

スイーツはかき氷につぶあんを載せた、甘み控えめのもの。
夕方の便で戻り一泊二日の旅は終わりました。 The sweets are shaved ice topped with mashed red bean paste and are not too sweet. We returned on the evening flight, completing our one-night, two-day trip.

靴入れ 作成(完了)shoe case creation

我が家の靴入れは階段下に小さい物があるのですが靴も多く収納に困っています。

今回は靴入れを作ろうと思います。以前家具店(IKEA)で見たものを参考にしたいと思います。

柱を2本立て
柱を4本立て
靴を入れる、部分
仮付してみました。
扉を75度位手前に回転させると、収納した靴が出てくる予定。
くつを入れる部分は、二段になってます。
靴入れ部をセットして靴を入れたところ。
閉じるとこんな風になります。
側面に化粧板をはり
シューズホルダーに取っ手をつけました。これで連休明けの出勤時の靴選びに支障は無いです。
今日は、上に棚板を取り付けて上部収納の準備をしました。
2019.06.15今日は扉を作り始めました。
ノミで穴を掘って、スライド丁番を取り付けました。
2019.6.16 扉を取り付け調整。
扉の上は次回。
取手は、毎度おなじみ公園の枝の輪切りです。
2019.6.23 上部収納を2段に分けた棚を取り付け、扉と天井の間に化粧板を貼り、完成しました。さっそく靴箱をいれました。この後は板に蜜蝋を塗って表面保護しておきます。

書斎の整理 (完)Organizing the study

書斎は引っ越したままで作業勝手はよくありませんでした。
これを改修したいと思います。
先ず棚の脚を準備します。これに過去キッチンから取り外したカウンターのテーブルを利用します。

Reuse the counter table that was removed from the kitchen in the past.

テーブル板は、きれいな面を上にします。
これを机の前方に配置し、下に机の三分の一を突っ込みます。机上が階層になり効率よく使えます。
実は机は分解して、天板のみを使っていて机の脚の代用として、同じ大きさの引き出しを左右に配置して机を形作っています。
今日はこの背の高い書棚に自家製耐震突張り棒をつくりました。
金属ジャッキ部(4つ800円)以外は、廃材利用。
自家製なので、屁の突張り程度です。
ここも収納力をアップしたいので、、、
上に棚板を一枚追加しました。出窓と高さを合わせたので続いているので、かなり収納面積上がりました。
今日は、更に棚板をふやして、収納量をアップできました。
今日はステレオを配置しました。7年位ダインボールに入れられていましたが、やっと日の目を見れました。
動くかどうか分かりませんが、楽しみながら時間を見てやりたいと思います。
押し入れからステレオを出したらダンボール6個分の空間が生まれました。

ここにはオーデオを置いてみました。I put audio here.