ベランダにグリーンカーテンを付けてみました。I added green curtains to the balcony.
ベランダを眺める時間が増えました。今までは特にベランダを見ることが無かったけどこれからは眺めることにします。
南極 ごかい越冬男 A man who wintered in Antarctica five times
令和6年の地震や豪雨災害の早い復興を願います。 私の趣味はDIYを楽しむ事 小さな物から大きな物まで修理や作成しています。 (写真:梅津正道隊員撮影) I wish for a swift recovery from the earthquake and heavy rain disasters of 2024. My hobby is enjoying DIY, repairing and creating things from small to large. (Photo: Taken by Masamichi Umezu)
ベランダにグリーンカーテンを付けてみました。I added green curtains to the balcony.
ベランダを眺める時間が増えました。今までは特にベランダを見ることが無かったけどこれからは眺めることにします。
本日テレワーク5日目、なかなか大変ですがペースが乱されなくて進捗も良いです。今迄良く利用していたドロップボックスの使い勝手が最近非常によくないので、本日OneDriveに引越しました。
大変使い易いと言うか、これが普通だと思います。Dropboxは一年前位までは普通だったのに最近はゼーンゼン駄目でした。
(2020.4.17)
テレワーク3日目です。学校は5月連休明けからスタート予定ですが、果たしてスタートできるかどうか不明ですね。
ウェブ授業に前向きに取り組むのが最善策のような気がします。This is the third day of telework. School is scheduled to start after the May holidays, but it is unclear whether it will actually start. I feel like the best way is to approach online classes positively.
(2018.9月)
引っ越し後に、食卓を作りました。 After moving, I made a dining table.
引き出しだけの家具が在ったので、それに天板を取り付けました。 I had a piece of furniture that only had drawers, so I attached a top plate to it.
引き出しの短い方向の安定がわるいので、安定確保のためのミニ脚を取り付けました。足をブツケても痛くないように赤ちゃん用クッションを付けました。 Since the stability in the short direction is poor, I attached mini legs to ensure stability.
妻から自分が座る側に引き出しが欲しいというリクエストがあり、追加しました。My wife requested a drawer in the direction she would sit, so I added one.
二人用の食卓ですので大きさは、これで十分です。二人共お気に入りの品です。
新しく買った材料は無く、端材を使ったので材料費0円の作品です。
(2019.4月)
その後、反対側にも引き出しが欲しくなって取り付けました。 I wanted a drawer on the other side so I installed one.
階段下収納の扉のレールの残材を廃物利用しました。
毎日飲む薬を入れました。
(2020.4.12)
食卓の高さが75センチほどあるので、70センチまで下げることにしました。The height of the dining table is about 75 cm, so I decided to lower it to 70 cm.
いちばんしたの裾の部分をカットします。
先ずは天板を取り外して、引き出しを抜きます。
4.5センチノコギリで切り取ります。
切り取った部分は、何かの素材になりそうなので、保管します。
補修も少しやります。床に接する四隅には3ミリくらいの板を取付けます。
外した天板を再取り付けして終了です。後ろの小窓の見え方が少し変わったのが判りますか?4.5センチ低い70センチになりました。夕食を食べるときに丁度よい高さになっていました。
ソファーの位置がシックリしてなくて改善策としてテレビと入れ替えてみることにしました。
鏡の前にあるのがソファーです。狭い我が家の動線を圧迫しています。
とりあえず、テレビと入れ替えましたが、テレビ台に載っていて鏡と重なるのでテレビを高さを下げることと、奥行きを減らさないとなりません。
TVを壁に付けることで、この2つをクリアー出来そうです。
材料調達はコーナンPROというお店、私の御用達です。
無料の軽トラを使って運びます。
運ぶ量は一寸少なめですが、長尺物なので軽トラが必要です。
ツーバイフォー材で四角い枠を作り、TVの背面に在るボルト穴を利用して固定します。この際TVを左右に首振り出来ようにシャフトの穴を開けておきます。
壁アタッチメントを木材で造り、ビスで壁に取り付けます。アタッチメントにもシャフト穴を開けておきます。
TVのオリジナルの足を取り外します。
TVを壁アタッチメントにセットします。シャフトには塩ビパイプを利用しました。
では、首の運動です。
続きは、TV下に仮置しているデッキとアンプDVD類を収納するラックを作りたいと思います。
TVの下はこんな状態、雑然としるので棚を作ります。その前に、壁にアンテナコンセントと電気コンセントを増設ます。
アンテナ線を通す時は、奥様とワンコが手伝ってくれました。
左が電気コンセント、右上がアンテナコンセントです。
今日もコーナンproで材料調達しました。
棚を組み立ててガラス扉を取り付けます。(廃材利用です)
DVDデッキとアンプを中に入れると配線整理が出来ました。