(2025.8.13)(8.14)

このグラインダーで ドリルを 研いでます。I am sharpening drills with this grinder.

ドリルの 先端角度を 118度にするために ツールレストにマジックで書いた 線を参考に 作業していますが、 このやり方だと 出来にバラツキが出ます。
I am using the markings drawn with a marker on the tool rest as a reference to make the drill tip angle 118 degrees, but this method results in inconsistent quality.

この ツールレストを 取外して ドリル研磨時の 治具を取り付けたいと 思います。
I plan to remove this tool rest and attach a jig for drill sharpening.

制作イメージを ポンチ絵に 書きます。 I will draw a conceptual sketch of the production image


このよううな 端材が 在ったので 使用したいと思います。Here’s the English translation: “I found some scraps like this, so I’d like to use them.

この二つのパーツを 強力接着剤を使用して 張り合わせます。I will bond these two parts together using strong adhesive.



今日は ここまで また明日続きを やります。 I’ll stop here for today and continue tomorrow.
(8.14)

グラインダーに 取り付けました。 I attached it to the grinder.


ドリルを 載せたところ The drill has been set.

ドリルの 先端角度が いい感じです。 The tip angle of the drill looks good.